地区児童会、中学部体育
2021年12月15日 10時10分1時間目に、小学部では地区児童会がありました
2学期の登下校の反省と、冬休みを健康で安全に過ごすための方法などについて、登下校地区別に分かれて話し合いました
「宿題を早めに終わらせて、おうちのお手伝いをしたい」「家族や友達がいやな気持ちになる言葉を使わない」「危険な遊びをしない」などの意見が出ました。
ルールを守って安全に、そして、宿題を計画的に終わらせ、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います
おうちでも、冬休みの過ごし方やルールについて、早めに話し合っておくと良いですね。
2時間目、中学部が体育館で体育をしています。今日の体育館は8℃!
なわとびで体を温め、グループに分かれて、マット運動の技を磨きます
自分の挑戦したい技に、どんな動作が必要か、動きを確かめます
アクロバティックな技に挑戦したい人たちもいます。
失敗しても、楽しそう見ているこちらは、ドキドキしますが、楽しそうな時間でした