テーブルマナー給食

2021年12月16日 14時20分

今日は、テーブルマナー給食がありました

今日のメニューは、

ロールパン、ハンバーグ、蒸し野菜、コーンスープ、デザート(蒸しパン)、牛乳です

ナイフとフォーク、スプーンを上手に使って、給食をいただきました

 

給食の前に、担任の先生から、フォークやナイフの使い方、置く位置などの指導がありました

 

 

みんな、いつもと違う給食を、とっても楽しみにしていたようです

使い方は難しい所もあったかもしれませんが、将来役立ちそうな経験になりましたね

 

今日の給食は、将来、子どもたちが大きくなったときに生かせる食習慣を身に着けてほしいとの思いで、栄養教諭さんが考え、調理員さんたちが美味しくつくってくださいました

毎日、苦手なものでも食べてみてほしい、食の素晴らしさや豊かさを知ってほしいと、いろいろな思いをもって給食をつくってくださっている方々に、感謝したいですね

また、小規模校だからこそできた給食だったと思います

おうちでも、今日習った食器の使い方を聞いてみてください

 

明日は、とても寒い予報ですねしっかり防寒してきましょう