5月2日(金) 家庭訪問3日目

2025年5月2日 09時12分

 おはようございます!

GridArt_20250502_090841399_copy_1364x1364

 今朝は雨でしたが、これから天候回復です~!(*^^)v雨のおかげで緑が生き生きしています。

 また、ダムの貯水率もアップです。銅山側3ダムの昨日までの貯水率は、40.9%。例年の68.6%と比べますと3分の2しかなく…(>_<)今回の雨が少しでも回復の兆しにつながればと思います~!

GridArt_20250502_090934090_copy_1307x1307

GridArt_20250502_091004777_copy_1343x1343

 中1の国語は、登場人物の気持ちをみんなで考えていました。いろんな人物になりきって考えていくことの大切さを、少しずつ理解していきましょう!

 さぁ、今日も一日、がんばっていこう~!

◯授業風景

 2時間目に中2の美術があり、「新宮のおばけ」が少しずつ完成しています。ものつくりに必死になるのは、こどもも大人も一緒ですね!(>_<)

GridArt_20250502_124746274_copy_1376x1376

◯給食風景

 今日の給食は、”ボイルやさい・ポークかつ・オニオンスープ・ケチャップライス+かしわもち”  でした。かしわもちが、行事給食でこどもの日を祝うためについていました。季節行事を感じる最高のデザートでした!

GridArt_20250502_125204664_copy_2126x2126

GridArt_20250502_125125501_copy_1253x1253

GridArt_20250502_124908995_copy_1262x1262

 給食の時間のみんなの笑顔は、いつ見ても最高です~!(^O^)/

 ごちそうさまでした~!m(_ _)m