表彰式、5年生の研究授業♪
2021年12月8日 09時15分今朝は、表彰式がありました
愛媛新聞読書感想文コンクール
第67回青少年読書感想文全国コンクール
愛媛県へき地学校児童生徒作品展
愛媛県へき地学校優良生徒賞
明るく住みよい社会づくり推進標語
税の習字・作文
第18回はぴかちゃん俳句大賞(団体賞)
など、多くの人の頑張りが表彰されました
嬉しいですね
今日の3時間目は、5年生の国語の研究授業がありました
自分の主張や考えを文章化し、自信をもって自分の意見を伝えられるように準備します
題材は、いろいろです!
・学校は制服の方がいいか
・公園にゴミ箱を設置した方がいいか
・リクエスト給食を増やした方がいいか
・病院はネット予約できた方が良いか など…
理由とその根拠を入力したら、次は予想される反対意見を考えます
相手が自分と同じ考えをもっているとは限らないので、考えを受け入れてもらうためには、準備は大切ですね
ペアになって、意見交換をしました
理由・根拠・予想される反対意見について、アドバイスをもらいました
たくさんの先生方が観に来ましたが、5年生はいつも通り、元気に学習する様子を見せてくれました