2学期最後の授業

2021年12月23日 11時29分

本日2件目の更新です。

今日は、2学期最後の授業日でした3時間目の様子を掲載いたします

1・2年生は、お楽しみ会の真っ最中先生からの挑戦状や、子どもたちが考えた出し物をしています楽しそうですね

 

3年生は、お楽しみ会ですることを、自分たちで話し合っています4年生は外国語活動で、ジェイソン先生の国のクリスマスのお話を聞いているところでした

5年生は算数の学習中です

6年生は、道徳で山の粥の学習をしているところでした

 

中1は、国語で、読書感想画で友達が描いた絵の感想や、良いところの意見を交換し合っています

中2は、理科で、バタフライチャートを使って、日本の気候がもたらすめぐみと災害について考え、最後に一人一つ発表しました

 

中3は、社会で身の回りの社会保障について学習しました

 

午後からは大掃除があります今日で2学期の授業が終わりました

明日は終業式です。終業式に合った服装を心掛け、気持ちよく、今年最後の締めくくりをしてほしいと思います