思春期教室(中1)

2022年6月7日 15時22分

中学1年生で、思春期教室がありました

四国中央市保健センターから2名の保健師さんが来てくださり、思春期の体の変化、心の変化、妊娠、性感染症、性の多様性など、たくさんのお話しをしてくださいました

 

後半は体験活動の時間

妊婦体験では、妊婦さんの大変さを実感しました

妊娠すると、お腹が重くて歩くのがゆっくりになったり、しゃがんだり横になったりしにくくなることに気づきました

 

また、抱っこ体験では、首の座っていない赤ちゃんの抱き方を教えてもらい、体を緊張させながらそっと抱っこをしてみました

 

 お母さんは、お腹の中で命が誕生したと分かった瞬間から産まれてくるまで、大変な思いをしながら、お腹に気を遣って赤ちゃんを育てています。

また、産まれてからも、抱っこをしたり、お世話をしたり、そうやってたくさん手をかけて、自分たちを育ててくれたことがわかりました

 

 いつかは、自分たちが命をつないでいく立場になります。そうなった時に、安心してその時を迎えられるよう、このような命と性の学習を積み重ねていきたいと思います