小6、中1、中2(昨日の授業)
2021年2月2日 10時56分昨日掲載しきれなかった授業の写真です
小6の音楽の授業は、後半に音の鳴る棒(筒?)を叩いて簡単な曲を演奏しました
栄養教諭の先生も入って、4人で3曲を練習していました意外と難しくて、とても楽しそうでした
中1の国語では、『少年の日の思い出』の教材で「なぜ蝶を粉々に押しつぶしてしまったのか」について、ジャムボードを使って学習しました
ホワイトボードを使用して話し合うと密になりがちですが、共通の画面を見ながら入力できるので、同じことが距離をとってできますね
中2は図工で、架空の製品のパッケージを作っています。
何の商品で、名前やテーマを何にするか事前に考え、作成している途中ですかりんとうを文字った商品などがあり、完成が楽しみです