10月1日(水) 三島高校連携授業

2025年10月1日 11時16分

 おはようございます!

1000016282

 今日は、イングリッシュ集会・三島高校連携授業などいろんなことが報告できると思います!

◯English集会

 今日のイングリッシュ集会は、サマンサ先生とこのみ先生によって、行われていきました。野菜(vegetable)についてです!野菜のことが少しわかったかな?

1000016283

English1

English2

英語をどんどん話せるようになって、世界中の人とつながろう~!(*^^)v

◯武道授業

 今日から武道の授業で少林寺拳法を学び始めました。今日はまずあいさつや座り方などの礼について学習しました。武道が何を大切にしているのか、しっかり学んでくださいね!

少林1

◯連携授業

 今日は中学部の連携授業がありました。ホームページの作製です。高校生と協力してうまくできたかな?

三連携1

三連携4

三連携5

・CMを1時間ぐらいで作りましたが、なかなかうまくできていました。アイデアいっぱいの生徒に、衝撃でした。楽しい1時間でした~!(*^^)v

○今日の給食

 ごはん、じゃがいものそぼろ煮、中華キャベツ、牛乳

1BE03A0C-7E8C-4923-8133-36F39AE92296-COLLAGE

実りの秋をむかえて、給食でも旬の食べ物をとりいれています。今日の給食では、秋のじゃがいもをたくさん使いました。旬の食べ物は、おいしいだけでなく、これからやってくる季節に対応する身体づくりをしてくれます。おいしく食べながら、元気な身体をつくっていってもらいたいです😊