租税教室
2022年6月3日 15時36分午後から6年生対象に租税教室が行われました
宇摩法人会などから4名の方が来校されて、税金の使われ方や大切さについて教えてくださいました
講師の石川さんは、毎年新宮小・中学校に来てくださっているベテラン講師の方です
クイズを出されたりDVDの動画を使われたりしながらユーモアを交えて大変わかりやすく説明いただきました
授業後には、1億円が入っているものと同じ重さのアタッシュケースを持たせてもらって児童も興奮気味でした
とても勉強になったと思います。
午後から6年生対象に租税教室が行われました
宇摩法人会などから4名の方が来校されて、税金の使われ方や大切さについて教えてくださいました
講師の石川さんは、毎年新宮小・中学校に来てくださっているベテラン講師の方です
クイズを出されたりDVDの動画を使われたりしながらユーモアを交えて大変わかりやすく説明いただきました
授業後には、1億円が入っているものと同じ重さのアタッシュケースを持たせてもらって児童も興奮気味でした
とても勉強になったと思います。