児童生徒朝会、表彰式

2022年6月1日 09時37分

今日から6月ですね

今朝は、児童生徒朝会がありました

各委員会から、6・7月の目標が発表されましたテスト対策や暑さに負けない生活をしていくために、1人1人が目標をもって過ごしたいですね

あいさつ運動も始まるそうなので、毎朝元気な声が聞けるのを楽しみにしています

 

表彰式では、こども相撲大会、フェンシング2022愛媛サーブルランキングマッチの表彰がありましたいろいろな場所で、みんなが頑張っていることがわかりますね

 

校長先生のお話では、あいさつについてお話がありました

「挨拶」という言葉には、「心を開いて、相手に近づく」という意味があるそうです。

あいさつや態度は、それだけで人の心を動かすことができます。

相手の顔を見て、気持ちの良いあいさつを、自分からできる人になってほしいと思います