小学部修学旅行2日目②
2021年11月30日 14時03分小学部5,6年生の修学旅行の様子です
楽しみのひとつであった中野うどん学校です!
まずは、できている生地を伸ばして、切りました✨
二つ目に、小麦粉・塩・水の3つを、音楽に合わせてこねて、こねて、こねました!
とっても楽しそうでした
つくったうどんと生地の2つは、おうちにお土産として持って帰ります
明日の夜に食べると美味しいそうです
うどんを食べた後は、県立ミュージアムへ
施設の方が丁寧に説明してくださり、香川の歴史や愛媛とのつながりを知り、貴重なものを見る事ができました
最後は、うちわの港ミュージアムです!
下書きした和紙を糊付けし、乾かした後、周りの竹を切り取り、きれいに裏表を糊付けします
先ほど、全員うちわが完成し、ミュージアムを出発しました。バスの中では、修学旅行が終わるのを残念がる声が聴こえます休む人は休み、元気な人はクイズ大会をしながら帰ります
雨が降っているので、解散式はバスの中でする予定です。