表彰式、終業式

2021年7月20日 11時25分

今日は1学期最後の日です。暑くなり、体調を崩していた人もいましたが、今日はみんな元気に登校し、全員揃って終業式にのぞみました

表彰式では、さくらの写生大会、英語検定合格者の紹介、市総合体育大会(バドミントン・卓球)、卓球選手権の表彰がありました

その後、1学期の反省で、3人の児童生徒がみんなの前で、1学期に頑張ったことや、これから頑張りたいことを発表しました

終業式の最後には、校長先生からのお話がありました。新型コロナウイルス感染症はまだ収まっていませんが、昨年度よりもたくさん活動が増え、充実した1学期でしたね。夏休みには、オリンピック・パラリンピックがありますね。国内で行われるのは一生に一度かもしれません

終業式の後は、県大会(バドミントン・卓球)の壮行会がありました。選手が前に出て、決意表明をしました!

県大会は、市内よりももっと強い人たちが集まるところですが、全力を出せるよう、新宮小・中学校から応援しています。頑張ってください

その後、小中学部に分かれて、夏休みの過ごし方について先生からお話がありました。

夏休み明けに元気に学校に登校できるよう、命を大切に、安全に過ごしましょう

また、自分のタブレットを持ち帰る初めての夏です。いつ使うか、どこで使うかなど、おうちの人としっかり相談してルールを決めましょう。

 次に学校に来るのは、8/18、その次は9/1です。長い夏休みです。

いつもはできないことに挑戦したり、長い本を読んでみたり、計画的・健康的に過ごして、良い夏にしてほしいと思います