職場体験学習1日目(中2)

2021年6月28日 19時40分

中学2年生では、今日から職場体験学習が始まりました

これまで、自分たちで電話連絡をしたり、事前訪問に行ったりしてきました

昨年度は残念ながら実施できませんでしたが…

今年度は事業者の方々のご協力のもと、感染予防対策をしっかりと行った上で職場体験学習を行うことができました

今日の活動の様子を掲載いたします

 

すいは観光では、みんながいつも乗っているバスの車内清掃や点検作業見学を行いました

シートベルトを元の位置に直したり、アルコール除菌を行ったりと…たくさんの仕事を経験させていただきました

お客様に気持ちよく安全に乗っていただけるよう、心をこめて車内清掃を行いました

 

 

新宮幼稚園では、園児たちの先生として、保育の仕事を体験させていただきました

園児たちも嬉しそうです人と関わる仕事は大変だったと思いますが、たくさんコミュニケーションを取りながら一日がんばりました

 

 

霧の森では、茶畑の整備や管理の仕事を行いました

写真は、かぶせ茶シートを押さえるクリップをつくっている様子です

商品を企画したり、生産したり、販売したり…いろいろな方々の協力があって美味しい商品がつくられているんですね

 

大西茶園では、製品を袋詰めしたり、製茶したりさせていただきました

工場の中は、新茶のいい香りでいっぱいです

みんなが飲んでいるおいしいお茶は、いろいろな方々の力でつくられているんですね

 

一日お疲れさまでしたみんなそれぞれの場所で一生懸命働くことができました

事業所のみなさま、ありがとうございました

職場体験学習を通じて、仕事のおもしろさや大変さ、やりがいや喜びなど、たくさんのことを感じて、帰ってきてほしいと思います