思春期教室

2021年6月21日 15時15分
中学部

今日は、中学1年生の思春期教室がありました

保健センターから保健師さんがきてくださり、思春期の心と体の変化や性の光と闇、命の大切さについてお話ししてくださいました。

その後、妊婦体験で10kgの重さをつけて生活動作をしてみました。靴を履いたり、物を拾ったり…

「重い…!」「これは大変だ」とびっくりする1年生。大変な思いをして自分を生んでくれたんだなあと感じたようです

生まれてきたばかりの3kgの赤ちゃんの重さを感じながら、上手にだっこしました

最後に、担任の先生から、自分を大切にし、周りにいる家族や友達のことも大切にできる人になってほしいというお話がありました

大切にするためには、正しい知識をもって、自分で考えて行動しなければなりませんね。今日学んだことは、しっかりと覚えておいてほしいと思います

中学生も、水泳学習がスタートしましたね

忘れ物がないかや体調確認をしっかりして、楽しく体を動かしてほしいと思います