9月25日(木)

2025年9月25日 08時44分

 おはようございます!

1000015611

・さわガニが最近、校舎内をうろうろしています。見かけたら、そっと校舎外へ!

 今朝は、雨です。ここから少しずつ回復していきそうですが…(>_<)。

 今、学校に毛虫(フクラスズメ)の幼虫が多く発生しています。みなさん注意しましょう~!(*^^)v

◯朝の様子

 小学部では市陸上記録会の打ち合わせがありました。当日に向けて、練習の成果を出せるよう、コンディションを整えておきましょう~!(*^_^*)v

朝7

・1・2年生の英語は、だんだん発音がよくなってきましたね!(^^)/

◯新新人戦応援

 市新人戦がせまっています。選手のみなさんに向けて、中3生のみなさんが応援グッズを作りました。一人一人の活躍を願って、作る姿がとてもよかったです!(^O^)/

中3の1

◯授業風景

 小3は、絵を描いていました。スクラッチという技法を用いて、木の枝やカブトムシなどを描いていました。出来上がりが楽しみです。(*^_^*)

 小6では、書道をしていました。「友情」いい題材です。心を込めて書いて、友情を深めていってくださいね。(^^)/

 中2の理科の実験では、葉の脈を顕微鏡で見ていました。どんな風に見えたかな?

 中1の音楽は、パート練習中でした。それぞれのパトに分かれて、しっかり歌えていましたね。男子3人のパートは元気があってよかったです!(^O^)/

授業1

授業092502

 引き続きがんばってください~!(*^^)v