7月18日(金) 終業式

2025年7月18日 08時22分

 おはようございます!

1000012716

 今日は昨日からの雨で、川の水がかなり増えています。さらにダムも放流されており、銅山川も馬立川もかなりの水です!

 そんな中ではありますが、今日も一日、がんばっていこう~!

○最近であった生き物と花

1000012715

1000012717

◯1学期頑張ったこと

 1学期、みんないろんなことに頑張ったことと思います。そんな中でも、濱田さん、石井さん、鈴木さんに頑張ったことを話してもらいました。濱田さんは3年生になって社会と理科に出会い、蝶のちっさい卵から蝶になることを知って、驚いたこと。石井さんは、プールで25m何度も泳げるようになったこと。2学期には運動会をがんばりたいこと。鈴木さんは部活動をがんばったこと。その頑張りをこれから生かしていきたいということ。(*^^)v

1000012803

◯終業式   ~ 前へ ~

 1学期頑張れたこと、できなかったことなどいろんなことがあったと思います。しかし、2学期はみなさんに勇気をもって「THE FIRST PENGUIN」になって、~前へ~進んでいこう。ということでした。ぜひとも前へ!(*^_^*)v

1000012804

1000012805

◯セーラ先生送別会

 セーラ先生がこの7月をもって、アメリカに帰ります。そこでセーラ先生の送別会を行いました~!(^O^)/

1000012806

1000012807

・セーラ先生本当にありがとうございました!1年間の思い出は、生徒たちの宝物です~!

◯夏休みの生活

 夏休みの過ごし方について、真鍋先生・田邉先生からお話がありました!今日聞いたことをしっかり守りましょう!みんな「守る力」を身につけよう~!

1000012809

ありがとセーラ!

1000012808

See you again(^O^)/