4月25日(金) 日曜日は参観日!

2025年4月25日 09時06分

 おはようございます!

GridArt_20250425_072240597_copy_938x938

 今朝もどんよりですが、雨は降らないようで少し安心!相変わらず新宮の緑に目を奪われながら、学校までやってきました!ホンマに綺麗(きれい)すぎで、衝撃(しょうげき)です!

 GridArt_20250425_084112250_copy_1204x1204

・1年生は、朝クロームブックを使って学習していました。使いはじめで只今操作の練習中です~!

GridArt_20250425_085352600_copy_1323x1323

・小4は、学級通信に書かれた ”なぞ解き” を行っていました。なかなか難しかったです!

・小6は、小1へのメッセージボード作成中!楽しみです~!

GridArt_20250425_085458174_copy_1442x1442

・中3は日曜日の準備です!これまた楽しみ~!

 では、今日も一日、頑張っていこう~!

◯授業風景

 ・小4のみんなが、理科の時間に春を見つけに行きました。プールサイドや森の中に春を見つけました!中でも ”さわガニ” がとてもかわいかったです!また、雪もち草もとてもきれいでした!(^^)/

GridArt_20250425_131914269_copy_1221x1221

・中2の授業で、粘土を使って新宮の妖怪を作りはじめました!新宮にどんな妖怪が住んでいるのか、楽しみです~!(*^^)v

GridArt_20250425_131038136_copy_1343x1343

◯給食風景

115_0896

🥢小学4年生の児童の給食を撮影せてもらいました。

 今日の給食は「魚の人参フリッター」でした!衣に使った人参は、調理員さんがすりおろしてくれたそうです!魚や人参が苦手な子にも優しい天ぷらでした!(>_<)v

GridArt_20250425_130705647_copy_1233x1233

 :写真の一番下のみんなは、放送の係のみなさんです!

 ごちそうさまでした~!m(_ _)m

◯へそもの紹介

 今日のへそもの、いわゆる総合の授業は、中1のみんなに、へそものとは何かを伝える時間でした。2・3年生はこれまでの取り組みを発表しました!

1000039808

1000039807

 中1のみんな、何をするか決まったかな?何をするにしても、楽しく取り組んでくださいね~!😁👍