前期生徒総会

2021年5月25日 11時00分

今日は、1時間目に「令和3年度前期生徒総会」が行われました。前期生徒総会には小学6年生と中学生が参加し、より良い新宮小中学校に向けて、みんなで意見を出し合いました

 

まずは、今年度の生徒会スローガンの発表です

今年度の生徒会スローガンは、『「輝け」~みんなの笑顔が心をつなぐ~』に決定しました。このスローガンには、「毎日輝く笑顔で生活することで、笑顔も心もつながって、みんながもっと仲良く楽しく過ごせるように」という思いが込められています。笑顔輝く新宮小中学校を、みんなでつくっていけるといいですね

 

次に、令和2年度の生徒会本部と各常任委員会の活動報告です

昨年度の成果と課題を振り返り、自分の言葉で発表しようとする姿から頼もしさを感じます。どの報告からも、今年度の活動をより良いものにしようという思いが伝わってきます

 

 

次は、各学年からの提案事項についての話し合いです

各学年で考えた提案事項を協議し合い、よりよい案へと練り上げていきます。

発表者の思い、挙手した人の思い、話をしっかり聞く中での思い、緊張や勇気など…いろいろな思いが交わる生徒総会だったと思います。そんな仲間の思いを、これからの学校生活の中でも大切にしてほしいと思います

これからの新宮小中学校をつくっていくのは、児童生徒のみなさんです今日の話合いを受け、よりよく充実した活動ができるよう、自分たちで考え、行動していける人になってほしいと思います