しっとり

2021年5月13日 12時02分

 しっとりした天気ですね今日の様子を掲載いたします。

4年生が、理科で空気の実験をしていたので、ポン、ぺん、パンと楽しそうな音が聞こえてきました

発泡スチロールがよく飛ぶ時や飛ばない時の違い、音など、違いに気づくことができたでしょうか。

1年生は、学校探検で発見したものを発表しています理科室の実験道具や図書室で見付けた絵本…自分が気になったものを紹介しました

表紙を自分で作成し、発見した写真を一枚一枚提示しながら発表しました。

一人一人の端末にも同じものが表示されるので、とても見やすいです

 5年生は、国語の「きいて、きいて、きいてみよう」の授業で、話す側・聞く側・記録などに分かれてグループで学習しました

休日の過ごし方について、どんどん質問しています。

栄養教諭の先生が、給食中に給食に関するお話をしてくださりました今日は小1~3年生で行いました。

きれいに手を洗って、おいしく給食をいただきましょう

先週がとても暖かかったので今週は蒸し暑く感じるのではと思っていましたが、太陽が出ないので肌寒く感じている人もいます

服装や飲み物を、体調と天気に合わせて準備し、元気に過ごしてほしいと思います