12月19日(木) 河原電子ビジネス専門学校連携授業

2024年12月19日 07時37分

 おはようございます!

GridArt_20241219_073355006_copy_1704x1704

 今朝は予報通りの「雪」でした!(^O^)/学校周辺では、今シーズン初の積雪です!ドキドキしながら通勤でした!これからとけるような状態です!(*^^)v

 寒い中ではありますが、さぁ、今日も一日、がんばっていこう~!(*^_^*)/

・児童生徒のみなさんは、みんな無事に登校しています!

GridArt_20241219_081743754_copy_1208x1208

◯ 授業風景

 今、小学部では「えひめ子どもスポーツITスタジアム」にチャレンジしています。中でもなわとびにチャレンジしており、長なわや8の字跳びを必死に頑張っています。

GridArt_20241219_135928476_copy_1442x1442

 3・4年生のみんなもかなり力をつけてきています!

◯ 河原電子ビジネス専門学校連携授業

 午後から中1を対象に「河原電子ビジネス専門学校」より大政先生・平礒先生が来られて、クロム上におけるボールの動きについてのプログラミングが行われています。

GridArt_20241219_140359818_copy_1606x1606

 わくわくするプログラミングです!楽しみです~!

GridArt_20241219_160741949_copy_1499x1499

GridArt_20241219_160938912_copy_1466x1466

 いろんなボールの動きがあって、みんなびっくりでした。プログラミング一つでいろいろな方向に動かすことができる面白さを学びました。さらに複雑に動かすことができるようになると、もっともっと面白くなってきますね!(^O^)/

 お世話になりましたm(_ _)m 

◯ クラブ活動

GridArt_20241219_164702542_copy_1573x1573

GridArt_20241219_165245423_copy_1511x1511

 英語・手話・プログラミングとどのクラブにも活気か出てきました!(^O^)/