11月26日(火) かがやき発表会 学校保健委員会

2024年11月26日 08時34分

 おはようございます!

GridArt_20241126_082747101_copy_1475x1475

 今日は待ちに待った「かがやき発表会」です!これまで一生懸命練習してきた成果を思う存分発揮して、みんなの”かがやき”を伝える発表会にしましょう~!

 また、研修部のみなさま朝早くからの準備等、ありがとうございました!

◯ かがやき発表会  笑顔新宮 ~ここが君たちだけのステージだ!~ 

◎開会式 & 音楽発表

 小学低学年 小学高学年 中学部の演奏と合唱!

 これまでの練習の成果が見事に出ましたね!

GridArt_20241126_091625695_copy_1360x1360

・低学年の演奏は、元気いっぱいパプリカの花を咲かせました!

GridArt_20241126_091802345_copy_1401x1401

・高学年の演奏は、もののけの森の中が見えてきました!きれいで静かな森でした~!

GridArt_20241126_092311717_copy_1434x1434

・中学部の歌は、綺麗なハーモニーを聞かせてくれました。全力でやり切る中学生のいい姿を見ることができました!

◎ 学習発表

 1・2年生は新宮の町探検についてです。

 3・4年生はバリアフリーについて考えました。

GridArt_20241126_100819853_copy_1716x1716

 5・6年生は地域貢献をどのようにするかを考えました。

GridArt_20241126_101644021_copy_1847x1847

 中学部は自分たちが総合「へそもの」で学習したことを発表しました。

GridArt_20241126_104059357_copy_1782x1782

◯ 君が主役だ!

 15組のみなさんがいろんなパフォーマンスを披露してくれました。ピアノやギター演奏、歌、手話、ダンス、世界一のけん玉など様々なことにチャレンジできる新宮っ子に、びっくりでした!すげ~!(>_<)

GridArt_20241126_120116719_copy_1626x1626

GridArt_20241126_120253460_copy_1516x1516

GridArt_20241126_120614479_copy_1454x1454

GridArt_20241126_120716372_copy_1278x1278

 一人一人がほんまに輝く「かがやき発表会」でした~!

◯ 学校保健委員会

 午後から「学校保健委員会」があり、新宮診療所の北条先生をお招きして『睡眠・すいみん』について高学年と中学部が考えました。良い睡眠をとるには、どのようにしたよいかを環境・行動・食事・メディアの視点から考えました。

GridArt_20241126_143628745_copy_1393x1393

GridArt_20241126_145919551_copy_1294x1294

 環境では部屋を暗くして音をなくしてから寝る。
 行動では運動することやお風呂に入る時間などを考える。
 食事では朝ご飯をしっかり食べる。たんぱく質を取る。寝る前に食事をしない。
 メディアでは、寝る前にスマホを触らない。など自分たちで考え実行していこうという気持ちを高めていました。

GridArt_20241126_150730356_copy_1638x1638

 いろいろなことに気づけていますね。これらを守って生活できるようになっていきましょう!