感染症対策
2020年12月22日 11時06分寒くなって空気が乾燥してきたせいか、新型コロナウイルスが息を吹き返していますね。
分散登校開始後からしていた登校時の検温確認と、手指の消毒をしてから教室に上がるこの風景も、すっかり習慣化されました
新宮の朝は寒いですが、換気と共用を避けるために、玄関は開放してあります。
消毒を担当してくださっている先生は、毎朝寒い中みんなを待ってくれていますが、子どもたちが元気なあいさつとともに登校してくれると、先生も元気になります気持ちの良いあいさつができるというのは、本当に大切だなぁと感じます
そして、今日、川之江中央ライオンズクラブの方々が来校され、ハンドソープを100本、寄付してくださいました
学校で大切に使わせていただきたいと思います。川之江中央ライオンズクラブの皆様、本当にありがとうございます。
今朝のイングリッシュタイム集会の様子をのちほど更新いたします。