小3・4・5授業の様子(小学部)
2023年11月10日 17時43分本日、小学5年生の家庭科の授業は「出汁の取り方」でした✨
初めに、栄養教諭と一緒にかつお節を削ってみました😊
初めての体験にみんなワクワク💖
続いて、「こんぶ」「煮干し」「かつお節」で出汁をとりました!
来週は、今日の学びをもとに「ご飯とお味噌汁」を作ります👩🍳
とても楽しみですね!
また、小学3・4年生の総合の時間では、かがやき発表会の準備を進めていました!
最後に、新宮の特産であるお茶と和菓子をいただきました🍵
「おいしい~!」と、みんないい笑顔です🥰
本番まであと少し、頑張りましょうね💪