今週も一週間頑張りました

2023年4月28日 17時10分

4月最後の給食

ごはん

筑前煮

酢の物

牛乳

今週で4月も終わりです

4月最後の給食は、和食で締めくくりました

 

「筑前煮がおいしいと感じるようになりました。」

 

中学生からは、そんな声も

和食を食べると、ほっとした気持ちになりますね

しかし、一見シンプルな料理でも、そのでは、たくさんの手間がかかっています。

皮をむいたり、洗ったり、切ったり、、、。

おいしく食べるには、どれも大切な工程です

 

 

そして、今週は、そんな「裏側」を、子どもたちに体験してもらうことができました

今週、保護者の方からいただいた「スナップえんどう」

おいしく食べるには、上手に「すじ」を取らなくてはいけません

 

 

 「どうやってやるの?」「上手にできたよ!」

 たくさんの子どもたちが、スナップえんどう「すじ取り」をしてくれました

はじめは、やり方がわからなかった子も、コツをつかむと、上手に取れていました

参加してくれたみんなありがとう

そして、スナップえんどうをくださった保護者の方ありがとうございます

 

 

働くとは、傍(はた)楽(らく)にすること、と言われます

今週は、お茶摘みもあり、いろいろな場面でたくさん頑張りましたね

おつかれさまでした