3時間授業
2021年11月2日 09時24分今日は、市内全体で研究授業があるため、3時間授業です!
いつもと違い、11:30に子どもたちが下校するようになりますが、よろしくお願いします
1,2時間目の様子を掲載いたします
1年生は、1学期に育てたあさがおのリースを、秋の葉っぱや木の実でデコレーションそれぞれ工夫があって、かわいい作品ができています
中学2年生は、理科で実験水滴ができるのはいつか、室温と水温を測りながら調べています
3年生は算数で、掛け算のひっ算を練習しています。
5・6年生は、総合的な学習の時間で学習したことをかがやき発表会で発表できるように、まとめ始めました
中3は、英語の授業です。ジェイソン先生・宮内先生に続いて、きれいに音読しています
4年生は習字をしましたみんな、筆を持って半紙に向かう姿が真剣です
明日は文化の日なので、学校がお休みです