11月14日(金)
2025年11月14日 07時57分おはようございます!
・お茶の花です。綺麗に咲いていますね!紅葉が本当に綺麗です。この真っ赤の紅葉は最高で~す!(^O^)/
気温11.5℃。新宮では温かく感じています。今日は過ごしやすいち日かな?
みなさん、マラソン大会お疲れ様でした~!(^O^)/
昨日を振り返ってみてください。自分との戦いだったかと思いますが、見事勝利できたかな?この振り返りを大切に、自分とどんどん戦ってくださ~い!(*^_^*)v
さぁ、今日も一日、がんばっていこう~!(^O^)/
🔴 公民館まつり
明後日、16日日曜日に「新宮公民館まつり」が9:00~14:30で行われます。児童・生徒の作品が掲載されています。バザーは13:45終了。持ち投げが14:00から行われます。
参加方よろしくお願いします!(^O^)/
🔴 和食の日献立
吹き寄せおこわ、里芋のかき揚げ、ボイル野菜、絞り豆腐の豆乳みそ汁、牛乳
来る11月24日は「和食の日」です。それにちなんで、今日の給食は「和食の日献立」でした。和食とは、米を主食として、季節の食べ物、だし、みそ、しょうゆなどを使っている、健康的な食事です。今日は、地場産の「煮干し」でだしをとり、秋の食べ物である「里芋」や「レンコン」を料理にとり入れました。
吹き寄せおこわは「秋の葉っぱをイメージしているよ」と伝えると、「もみじだ!黄色は、いちょうかな」と、料理を通して季節を感じられていました😊また、煮干しでだしをとったみそ汁も好評でした。最近は、食の欧米化により、和食を食べる機会も減ってきているそうです。和食を食べて、後世に伝えていきたいですね。
◯少林寺拳法
今日も少林寺拳法の授業がありました。いよいよ来週の水曜日は発表会の日です。気合入れていこう~!(^O^)/