小学部お別れ遠足

2021年3月12日 14時28分

小学部のお別れ遠足がありました

天気が怪しく、霧の森へ行くことは諦めましたが、朝はもちそうだったので、時間短縮バージョンで旧校舎までオリエンテーリングをしながら歩きました

縦割り班で、5・6年生がリードしながら、第4チェックポイントまでたどりつくことができました

第1チェックポイントは運動場で、宝探し&クイズゲーム

 

第2チェックポイントは校舎の軒下で、伝言ジェスチャーゲームこれまでも難易度は高いとされてきましたが、今回は2~3チーム、正解したところがあったそうです

 

第3チェックポイントは、旧校舎であきら先生とじゃんけんリレー

 

道中も、安全を確認しながらみんなで歩きました

 

第4チェックポイントでは、各ポイントでもらったカードの並び替え4班は苦戦していました

また、帰ってきてからは、6年生の考えた全校遊びをしたり、みんなで運動場にまるくなってごはんを食べたりしました

▼田の字ドッジボール

▼船長さんの命令ゲーム(命令に背いたら失格)

最後の命令は、「グリコ」と言ってください。\グリコ!!/

最後の命令は、みんなが好きなアニメのキャラクターの決め台詞だそうです。長いのにみんなよく復唱できるなあと思いました

▼時限爆弾ゲーム

たくさん歩いたので、お腹がペコペコでしたね。おうちの方がつくってくださったお弁当、子どもたちもとっても喜んでいました

ソーシャルディスタンス!でも、雨が降る前に、外でみんなで食べることができてよかったです

班でのめあてを守ったり、6年生と最後の思い出をつくることができて本当によかったです

あと少しですが、みんなで仲良く、楽しく過ごしてほしいと思います。