わくわく教室指導者紹介
2021年4月13日 14時28分昨夜からつづくやまじ風がすごいですね
午前中は、雨が横向きに降っていました。
今朝は、今年度、わくわく教室でお世話になる先生方との出会いがありました
6年生が代表となり、みんなでよろしくお願いしますの気持ちをこめたあいさつをしました。
今年も、わくわく教室のルールを守って、みんなでたのしく活動していってほしいと思います
今日の様子です
教頭先生と、はじめての体育です
足の裏をつかってじゃんけん!チョキがむずかしい…
4年生は算数の時間です折り紙を使って、角の大きさについて学習していますとても集中していました
5・6年生は総合的な学習の時間教頭先生が、古い食券を見せて、お話をしてくださいました
中1は国語、中2は英語の様子です
中3は、昨年度から技術でブロッコリースプラウトをテーマとして扱ってきました。今回は、実際に育ててみるそうです
小学1年生が、職員室などの入退室について、先生から教わって練習しているところです
明日から、健康観察表や配布物などを取りに来るのがたのしみです