保健担当より

2021年5月26日 15時50分

本日3件目の更新です

ほけんだより等でもお知らせしていましたが、今日から、週1回のフッ化物洗口がスタートしました

フッ化物洗口は、学校でぶくぶくうがいをするだけの、簡単なむし歯予防法です

1年生は、ほとんどの人がはじめてです

2年生は、音楽に合わせて、左でぶくぶく~右でぶくぶく~

歯医者さんにいる気持ちになる風味ですが、フッ化物はむし歯にこんな効果があります

・むし歯菌の酸に溶けにくい強い歯にします

・溶けだした歯の成分を戻す働きを助け、穴の開く前の初期むし歯を治してくれます

・むし歯菌のはたらきを弱めます

みんなで続けていきましょう

月曜日と火曜日に載せられなかった授業の様子です

4年生は、国語でインタビューの練習中。栄養教諭の先生のお仕事について質問して、急いでメモをとっています。

  

3年生は、国語でロイロノートを使って、自分の考えを伝えています

健康診断の結果を順次、お返ししています。

今年度より、児童生徒全員に結果をお返しするようになったので、医療機関の受診が必要ない児童生徒の結果は、下半分の「受診報告書」を切り取ってお返ししています。よろしくお願いいたします。