児童生徒朝会
2021年6月2日 14時00分感染対策期が明けたので、今日からあいさつ運動が開始しました朝から元気よく挨拶をして、教室に入る声が聞こえます
登校したら、そのままアサガオやお野菜に水やり順調に育っています
児童生徒朝会では、それぞれの委員会の6・7月の目標が発表されました
最後に校長先生から、明日の市総体に向けて中学生へのエールと、本物のあいさつができるようになってほしいというお話しがありました
いよいよ明日は市総体ですね。がんばってほしいと思います!
感染対策期が明けたので、今日からあいさつ運動が開始しました朝から元気よく挨拶をして、教室に入る声が聞こえます
登校したら、そのままアサガオやお野菜に水やり順調に育っています
児童生徒朝会では、それぞれの委員会の6・7月の目標が発表されました
最後に校長先生から、明日の市総体に向けて中学生へのエールと、本物のあいさつができるようになってほしいというお話しがありました
いよいよ明日は市総体ですね。がんばってほしいと思います!