今日の授業の様子

2021年6月22日 15時24分

今朝は、小学部のイングリッシュタイム集会がありました

今月のテーマは天気です!みんなでWordの復習をした後、歌を歌うことが解禁になったので、みんなで今月の歌を歌いました

その後は、天気に関するゲーム!ジェイソン先生が「How is the wether?」と聞くと、みんな自分が予想した天気のカードのところに移動します。

ジェイソン先生が振ったサイコロの出た目に当たれば、あたりです

運よく残った6名の子に、みんなで今の気分を「How are you?」と聞くと、「I’m fine!」と嬉しそうに答えていました

3時間目に、2年生のクラスに栄養教諭の先生と養護教諭の先生がきて、食べたものはどうなるのかな?元気なうんちをするにはどうしたらいいのかな?を考える授業がありました

おにぎりは、体の中をどう通っていくのかな?エプロンシアターで見てみました!小腸ってこんなに長いんですね

その後、養護教諭の先生が、食べたものがどうなるのか、読み聞かせをしてくれました。みんな、しっかり聞いていました

昼休みは、5・6年生と中学生が体育館で遊んでいました中学生が小学生に合わせてくれているのか、高学年さんが上手なのか、いい勝負に見えました